運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-11-14 第197回国会 衆議院 外務委員会 第2号

武力紛争下においても紛争当事者学生の安全と教育保護すべきであるというこの宣言目的は、基本的にそのとおりで、日本政府評価をしているところでございますが、例えば、この武力紛争下学校大学軍事目的利用から守るガイドラインの中には、開校中の学校大学軍事上の努力を支援するためにいかなる形でも使用してはならないというふうにされておりますが、例えば国際人道法上、かかる義務は一般に課されておりません

河野太郎

2013-10-31 第185回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

六月四日の本委員会で、自衛隊による在外邦人等の輸送の要件である派遣先国同意に関して、派遣先国が国際的な武力紛争下にある場合に、武力紛争相手国同意も得る必要があると考えているのか、あるいは派遣先国内戦下にある場合には、紛争当事者である反政府勢力同意も得るのか、政府見解をただしました。  法律要件に関する政府見解を聞いたわけですが、そのときには具体的な答弁はいただけませんでした。  

赤嶺政賢

2013-04-03 第183回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第3号

赤嶺委員 アメリカ国務省のホームページによりますと、同省のハロルド・クー法律顧問は、二〇一〇年三月に行われたアメリカ国際法学会において、アメリカが今なおアルカイダとタリバンその他の関連組織との武力紛争下にあり、国際法上の固有の権利である自衛権に沿って武力の行使が可能との見解を示しています。  

赤嶺政賢

2003-07-22 第156回国会 参議院 外交防衛委員会 第18号

それで、今お尋ね、より具体的な何らかの形で拉致あるいは誘拐等捕捉された場合に、では捕虜の待遇を受けるのかどうかということでございますけれども、これも累次申し上げておりますとおり、非常に特定的にジュネーブ条約の第三条約とおっしゃいましたが、これが適用がされますのは基本的には武力紛争下における活動ということでございまして、先ほども申し上げましたとおり、武力紛争当事国でない我が国の要員に対しましてこの第三条約

林景一

2003-07-02 第156回国会 衆議院 イラク人道復興支援並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第7号

正当性、合法性とは切り離された概念として確立している」と呼ぶ)  それでは、ちょっと申し上げ直しますと、ユス・イン・ベロ、これの問題は、武力紛争下において許容される外的手段戦闘方法に関する規制、いわゆるハーグ法と、武力紛争における犠牲者保護に関する規則、いわゆるジュネーブ法、それから成る交戦法規国際人道法、そういうことでございます。

川口順子

2003-03-12 第156回国会 参議院 憲法調査会 第4号

昨今、国際刑事裁判所なども設立されることになりまして、そういう武力紛争下で生じた国家による性暴力被害というものに対してはきちんとそれにかかわった個人責任を取り、さらにはその軍隊が所属した国家責任を負っていくということは確立された国際人道法の考え方でありますので、それがまだ日本は十分に果たされていないということが問題となっているんだというふうに考えます。

東澤靖

2000-11-30 第150回国会 参議院 総務委員会 第5号

昨年八月、国連人権小委員会は、武力紛争下性暴力に関し、個人請求権国家責任平和条約や二国間協定で消滅しないとの決議を採択しています。また、本年八月の小委員会で、マクドゥーガル特別報告者最終報告し、再び慰安婦問題への日本政府の取り組みを批判し、被害者早期救済を促しました。同委員会は、この最終報告歓迎決議を採択しました。  

本岡昭次

1999-11-11 第146回国会 参議院 総務委員会 第2号

八月には国連人権促進保護小委員会従軍慰安婦を含む武力紛争下での女性に対する性的暴力を非難し、犯罪者の処罰と賠償を行うよう各国に呼びかける決議が採択されています。報道によりますと、マクドガル氏を初め何人もの方が日本政府に遺憾の意を表明したということです。事実認識に基づく反省とおわびを本当に道義あるものにするためにあと一歩の努力が求められているんだというふうに思うんです。  

阿部幸代

  • 1